2024/03/28 16:12
母の日に向けて製品の制作をしました。第一弾として・メガネケース・キーケース・ペンカバー・キーホルダー・キーカバーの5点!2024年5月12日の前までに第2弾が間に合うかは怪しいところですが、間に合えば第2弾...
2019/10/07 09:00
今回は新商品のご紹介です!4連キー、小銭、カード収納可能で内側も外側の全面イタリアンレザーで贅沢に仕上げたラウンドファスナーのコンパクトキーケースです。キーケースなので鍵はもちろん、カードと小銭や...
2019/09/30 08:00
使用革:クロコダイル 革 色:ホワイト オーダーメイド参考価格https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339全面クロコダイルの高級名刺入れのオーダーメイドです。外側デザインはGIVING LIFEの...
2019/09/23 08:00
使用革:イタリアンレザー 牛革 原産国:イタリア革 色:ネイビー厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339スマホケースはサイズが様々で機種を絞るのが難...
2019/09/16 08:00
使用革:イタリアンレザー 型押しクロコダイル 牛革 原産国:イタリア革 色:ネイビー厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339今回のオーダーメイドは現...
2019/09/09 07:00
【コインケース】使用革:ランドセルランドセルのリメイクオーダーメイド。思い出いっぱいのランドセルは捨てるに捨てられないものですよね。今回はランドセルのカバーを使用してコインケースに作り替えました。...
2019/09/02 07:00
使用革:イタリアンレザー 牛革 原産国:イタリア革 色:ネイビー厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339フルオーダーメイドで製作した、マグネット式の...
2019/08/26 18:00
使用革:イタリアンレザー 原産国:イタリア革 色:ブラックオーダー参考価格:https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339独特なベルトの形だと意外と売っていないので困りますよね。時計のベルト...
2019/08/19 18:00
使用革:イタリアンレザー 牛革 原産国:イタリア革 色:チョコ厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339ラフスケッチからフルオーダーメイド。理想的な形...
2019/08/14 12:13
オーダーメイド製作にかかる参考価格を表示しております。オーダーをご検討の方は、ご参考までにご覧ください。オーダーをいただく場合はまずはお気軽にご連絡ください。いただいた内容をもとに納期や金額につい...
2019/08/12 18:00
【ロングウォレット】使用革:型押しクロコダイル 牛革 原産国:イタリア革 色:ブルー厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格:https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339型押しのクロコダイルの...
2019/08/05 18:00
【長財布】使用革:牛革 原産国:イタリア革 色:ダークブラウンオーダーメイド参考価格:https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339過去に何度も作り込んだ長財布ですが、中も外も同じ一枚の革で...
2019/07/08 20:41
【キャッシュトレイ】使用革:牛革 原産国:イタリア革 色:ホワイト厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格:https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339店舗オリジナルのキャッシュトレイです。開...
2019/07/01 11:09
【シザーケース】使用革:牛革 革 名:NEW YORK原産国:イタリア革 色:キャメル厚 み:1.4mmオーダーメイド参考価格:https://givinglife.thebase.in/blog/2019/08/14/121339完全オリジナルの刺繍を入れて...
2019/06/10 08:00
こんにちは。最近しっかりとした厚みの無染色のヌメ革をいただいたので自分用にショルダーポーチを作りました。近日中にヨーロッパに行く予定があってスリが多いという情報も聞いていたので、個人的には『開けに...